Amazon KindleのKDPで売ってる小説の販売データまとめ 1回目

eyecatch KDP

 

備忘と後々の方針立てのために、6冊目出版したところでの売上データをまとめておいてみる。ちなみに書いてるのは2022年8月初頭。

現在までの出版と売上データ

1冊目 現代ものファンタジー

出版 2021年初頭

文字数 約35000字

価格 300円

有料注文 2

無料注文 119

既読KENP 1439

2冊目 異世界ものファンタジー

出版 2021年初頭

文字数 約70000字

価格 300円

有料注文 0

無料注文 54

既読KENP 2725

3冊目 現代超常現象もの

出版 2022年初頭

文字数 約80000字

価格 300円

有料注文 8

無料注文 0

既読KENP 6254

4冊目 現代超常現象もの

出版 2022年初頭

文字数 約80000字

価格 300円

有料注文 5

無料注文 0

既読KENP 3258

5冊目 現代超常現象もの

出版 2022年中頃

文字数 約80000字

価格 300円

有料注文 2

無料注文 0

既読KENP 1823

6冊目 現代ものファンタジー(売り出し直後)

出版 2022年中頃

文字数 約70000字

価格 300円

有料注文 0

無料注文 0

既読KENP 346

Kindle販促考察と今後の方針

とりあえず考えるべきネタ。

1 価格

今のところ一律300円だけど、この価格がどうなのかはわからない。10万字超える作品はちょっと値上げする予定だけど、どの程度の値段で読者様の購入の手が止まるものなのか。

2 表紙+挿絵

やっぱ、これをどっかで手をつけなきゃいけないんだよなあ。Skebとかで表紙依頼やってる人いるっぽいけど、Skeb自体の規約だといまいちありなのかわからんのだよなあ。やっぱ自分で絵も描けるようになるしかないのかしら……

うまいことパートナーな絵師さんを見つけられるのがベストなんだが、コミュ障的にはちょっと難易度が高いところなんだよなあ。

3 投稿作品のキーワード

いずれにせよ検索キーワードに引っかかる作品を書いていく必要があるってのは確か。3−5冊目の作品は検索キーワードに引っかかってるぽい挙動があるので、これをもっと押していくってのはありだと思っている。

4 宣伝

Twitterくらいしかやってないんだけど、Twitter経由で購入してくれる人はいないではない模様。零細作家としては一冊でも二冊でも売上を増やしたいところで、Twitterだけでなく他のSNSや他媒体での宣伝を検討したいところ。でも今のところノーアイディアなんだよなー。

 

といった感じかなー。

だいぶ執筆と出版の方針は決まってきたから、あとはまあ出版数を増やして……つまり数を打って様子を見ていきたいところですな。

–No.PD.

 

関連記事:

KDP関連の投稿

コメント

タイトルとURLをコピーしました