【今日の日付と呼んだ範囲】2022年3月2日に189話まで読了。
【webpage】小説家になろう
【link】https://ncode.syosetu.com/n6204gb/
【タイトル】凡骨新兵のモンスターライフ(Web版)
【作者】橋広功 先生
【作品情報】70万字ほど、連載中、書籍化
【作品スタイル】比較的解説口調よりの一人称かな。ときおり他キャラ視点一人称。
【高評価ポイント】
主人公が怪物スタート ★★★★★
主人公最強色あり ★★★★★
面白コメディ主人公 ★★★★★
【一行感想】怪物として冷凍睡眠から目覚めた面白主人公の最強サバイバル生活
【感想】
くっと引き込まれたのは序盤の設定。冷凍催眠から目覚めたら化け物になってた主人公が、割とお気楽にぷらぷらと歩き回って周囲に影響を与えていくっていうスタイルがなんとも読み心地が良かった。序盤の人族たちと主人公との間の”勘違い”ストーリーも秀逸。ちょっと下ネタも含んだコメディの割合も良くて、こうとても良い物語序盤のスタートだったのだ。
物語の基本設定みたいのもかなり重厚。序盤を終えてからも幾つかの国や種族が混じり合った複雑な舞台だっていうのに、主人公周りのドタバタの面白さを中心に描写してるからスラスラと呼んでいける。とはいえ内容はやっぱり重厚だな……読み切ってから文字数確認したら70万字ちょい。正直読んで感覚では、もうちょっと長い文章読んでた気になっていた。
時折気持ち重めのストーリーや設定もでてきたりするんだけど、そういうのがまた良いアクセントになって全体のストーリに彩りを添えている。ま、楽しんで最後まで読み続けられる作品なのでとてもおすすめ。まだ更新が入ってる作品のようだし、続きも楽しみだな。
–No.PD
関連記事
コメント