小説基本情報
【今日の日付と呼んだ範囲】 2023年11月6日、129話まで読了
【webpage】 小説家になろう
【link】 https://ncode.syosetu.com/n0709cd/
【タイトル】 灰色の勇者は人外道を歩み続ける
【作者】 六羽海千悠 先生
【作品情報】 約140万字、連載中
【高評価ポイント】
絶望状況スタート ★★★★★
主人公最強 ★★★★★
世界観の大きさ ★★★★★
小説感想
【感想】
X(旧ツイッター)で小説感想を呟くようになってから、自然とこちらから遠のいてしまっていたNo.PD.です。
たまにはこっちでも感想を書いておかないとな、と言うことで今回読んだのは……『灰色の勇者は人外道を歩み続ける』。
この作品は連載始まった当時に何度もリピってた記憶があるんだけど、『終焉の大陸』という超級モンスター目白押しの絶望状況下での異世界転移スタートで一気に引き込まれる作品。今となってはテンプレの一つと言っていいほど絶望状況下スタート作品はいくつも思いつくけど、あの当時はそんなにはなかったんじゃないかな……記憶が正しければだけど。
とまれ、やばすぎるモンスターが叩き潰し合う序盤をギリギリで生き抜くシーンの描写。ここが上手いからこそ、長く続いていくその後が生きるのだよね。やっぱり序盤の文章力なり設定なりでぐっと引き込むってのは今昔問わずウェブ小説の王道。
主人公の能力は部屋を作るっていうシンプルだけど多彩なもの。自由度が高い能力だから序盤から最近に至るまで、ストーリーのスパイスとして良く効いている。
そんな能力を活かして絶望スタートをしっかりと乗り越えた主人公が、初期のなろう系に結構多かった最強主人公になっていくわけだけど……俺ツエー無双をしまくる展開ではなく、主人公を広い異世界の中にたくさん出てくるキャラの絡み合いの中に少しずつ落とし込んでいく流れが良い感じ。たまに出てくる主人公最強的な描写も良い感じだけどね。
最近人気の出やすいウェブ小説に比べるとテンポはゆっくりめだけど、その分作品の重厚さを感じられる。140万字最後までしっかり面白いので、じっくり読み込める時間のある人におすすめ。
まだまだお話が広がってる感があるけど、できれば完結するところを見てみたい作品の一つだね。
割と最近でも更新入っているようだし、次の更新に期待しよう。
–No.PD.
関連記事
コメント