【今日の日付と呼んだ範囲】2022年10月23日、90話まで読了
【webpage】 小説家になろう
【link】 https://ncode.syosetu.com/n2819ha/
【タイトル】 魔女と傭兵
【作者】 かえる 先生
【作品情報】 約35万字、連載中
【作品スタイル】 男性主人公寄せ3人称中心の新大陸冒険者ストーリー
【高評価ポイント】
素晴らしい物語の導入 ★★★★★
主人公+ヒロイン最強 ★★★★★
多彩な仲間+敵キャラ ★★★★★
【一行感想】 淡々とした描写で紡がれる冒険者・傭兵ストーリーが面白い
【感想】
作者様の前書きを読むにここ数週間で急激に伸びた作品のよう。逆にいえばそれまではこの作品が埋まってたってことか。相変わらずなろうは宝物が埋まってるねえ、スコップするのが趣味って人がいるのも頷けるよね。
さて、この作品は傭兵もの+冒険者ものって感じかな。序盤の旧大陸での戦闘シーンでぐっと掴んで、その後場面を新大陸へとがらっと変えてからの、冒険者(+色々)ストーリー。やっぱ導入って重要だよね。
物語のメインは新大陸での冒険者・傭兵生活って感じになるわけだけど、戦闘、武器防具、人間関係、各種トラブル……とストーリーのバリエーションが豊富で飽きない。冒険者で魔物狩りだけに限定するとやがてお話が短調になってしまう場合もあるけど、このお話は傭兵ストーリーってアクセントがよく効いててとても良い感じにお話が流れる。
主人公とヒロインはチートに足を踏み入れているってくらいに強い。主人公は怪我はよくするけど、安心感はある感じ。この物語によくあった程よいバランス。魔法系+武器系と別れてるのも良い感じ……このあたりは新大陸と旧大陸の人類の特徴なども併せて、よくバランスの練られた設定になっている。
冒険者側でも傭兵側でも日常生活でもキャラがいっぱい出てくるわけだけど、キャラがしっかりと描かれているのが好印象。これだけキャラいっぱいだと管理も大変そうだけど、その辺りしっかりと描き切ってくれているので35万字ほど読んでも頭の中でキャラが迷子になることがない。
全体的にレベルの高いストーリー。あとはこれで100万字レベルの作品になってきた時にどすんと効くようなストーリーのピークがやってくるのか……いずれにしてもとても読みやすい作品なので、文末に句点打たないスタイルが気になる人じゃなければ誰にでもおすすめ。
–No.PD.
関連記事
コメント