【web小説感想文】アクティブ・パンデミック を読んだ感想

 

【今日の日付と呼んだ範囲】2022年9月8日、全63話読了

【webpage】 小説家になろう

【link】 https://ncode.syosetu.com/n3123co/

【タイトル】 アクティブ・パンデミック

【作者】 コロンビア 先生

【作品情報】 30万字、完結済み

【作品スタイル】 男性主人公1人称のパンデミックパニックもの

【高評価ポイント】

蟻パンデミック  ★★★★★
主人公安心    ★★★★★
ヒロインハーレム ★★★★★

【一行感想】 主人公安心設定の感染症パンデミックパニック

【感想】

ちょっと今ゾンビものを書いていたりするのでパニック系SFを流し読みしてるんだけど、その最中にみつけた作品。この作品はかかったらまあ死ぬ系の感染症が蔓延していく中で、感染してもなぜか死ななかった主人公を中心にストーリーが展開していくお話。

なろうだとこの系統のお話でランキング上がってくるのはゾンビパンデミックが多いので、なんだかゾンビ化しない感染症ってのが新しく思えた。なろうに限らなければSFパンデミックものだとこういう系統もあるよね……今ぱっと思い浮かぶ作品があるわけでもないけど。

 

とまれ、そんなパンデミックの中で主人はもう大丈夫っていう安心設定が、なろう系統でいうチートっていうか特殊能力っぽく働いて主人公の活動を際立たせていく。

ゾンビでもそうだけど安心設定にしちゃうと、代わりに無くなってしまうのが緊張感。その辺りを主人公周りのヒロインキャラが無敵じゃないことで補ったり、主人公もパンデミック関係なしの普通の攻撃に対しては無敵じゃないってことで、物語の最後までなかなか良い感じの緊張感が保たれていた。

それからR10−15レベルって感じだけどエロ表現がそこそこ盛り込まれていて、この話ではそういうヒロインとのイチャコラも話の面白さや緊張感を繋ぐのに結構重要な位置を占めていたと思う。やっぱヒロイン含めてキャラが作り出せると話に魅力が出るよねー。

30万字ほどで割とサクッと読める完結済み作品なので、ゾンビじゃないパンデミックものが読みたい人におすすめな感じの作品。

 

–No.PD.

関連記事

【web小説感想文】

コメント

タイトルとURLをコピーしました