【web小説感想文】沈没から始まるオッサンとJKの漂流サバイバル&スローライフ ~絶対絶命のピンチのはずなのに当の本人たちはなんか普通にエンジョイしてるんですが〜 を読んだ感想

 

 

【今日の日付と呼んだ範囲】2022年3月19日に88話まで読了。

【webpage】小説家になろう

【link】https://ncode.syosetu.com/n4005gv/

【タイトル】沈没から始まるオッサンとJKの漂流サバイバル&スローライフ ~絶対絶命のピンチのはずなのに当の本人たちはなんか普通にエンジョイしてるんですが〜

【作者】かるちぇ@オッサンJK漂流記 先生

【作品情報】28万字ほど、連載中

【作品スタイル】比較的解説口調よりの一人称かな

【高評価ポイント】

サバイバル知識無双  ★★★★★
文章飯テロ      ★★★★★
おっさんとJKのキャラ ★★★★★

【一行感想】おっさんとJKの漂流からの無人島サバイバル知識無双エンジョイ

【感想】

SFパニックって分野で目についた作品。これはパニックSFなのかはイマイチわからないけれど、面白いサバイバルものなのはたしか。なろうはほとんどハイファンかローファンばっかり読んでるんだけど、たまに他分野めぐるとこういう良作が転がっているのが良いところ。

普通の漂流ものだったらあっさりと島に流れ着くものだろうけど、この作品は漂流でまず1章を書き上げるがち具合。漂流しているからといって悲壮感があるわけではなくて、知識とサバイバルアクション無双な感じで漂流生活をエンジョイしていく。

嵐なんかのイベントをくぐり抜けて島に到着した第二章もしっかりと面白い。こちらも単なる無人島サバイバルものというだけではなく、しっかりと知識系小ネタを打ち込みながらの流れ。かといってお話の流れ自体が重くなったりはせずに、しっかりと面白くテンポよく流れていくのも素敵。

最後になるけれど、サバイバル知識無双おっさんと植物系知識つよつよのJKのキャラがほんとに活かしてる。基本はおっさんが強いけれどJKも負けじといい知識やらキャラやら出してて、登場キャラ二人だけだって言うのに飽きが来ないのも素晴らしい。

二人の初な恋愛シーンも良い感じだし、これからどう進めていくのかはわからないけれど、先が楽しみな良作だ。

 

–No.PD

 

関連記事

【web小説感想文】

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました