【web小説感想文】そのガーゴイルは地上でも危険です ~翼を失くした最強ガーゴイルの放浪記~を読んだ感想

 

 

【今日の日付と呼んだ範囲】2022年01月23日に180話まで読了。

【webpage】小説家になろう

【link】https://ncode.syosetu.com/n1753cz/

【タイトル】そのガーゴイルは地上でも危険です ~翼を失くした最強ガーゴイルの放浪記~

【作者】大地の怒り 先生

【作品情報】72万字と少し、連載中、書籍化

【作品スタイル】割と脳内考え垂れ流し系の1人称かな

【適当評価】

ネタ系最強主人公      ★★★★★
下ネタ含むコメディが面白い ★★★★★
サブキャラも魅力的!    ★★★★★

【一行感想】最強ガーゴイルの面白冒険譚!

【感想】

魔法科高校だったら劣等生、スライムだったら転生したら、蜘蛛だったら何か、悪徳領主だったら星間国家……じゃあ、ガーゴイルだったらこれだよねっていうガーゴイル系なろう作品の最高峰。

いや、何度読んでも面白い作品ってのは貴重だよってことだけで締めたいくらいに言うことのない作品だよね。

まあ……まずは始まりがいい。最強なのになぜか部下。んでもって相手も最強と繰り広げる熱い戦いで主人公の隠れ最強っぷりを匂わせながらのスタート。絶対おもしろい匂いがする作品ってあるよねっていう感じ。

そこからどんどんと魅力的なキャラがガバガバ出てきつつ、主人公周りに残るキャラを絞りつつって感じでテンポ良く話が進んでいく。うん、キャラたちの良さはほんとこの作品の良いところ。主人公は言うまでもなく、ヒロインたちもそうだし男の脇役キャラの駄目面白さっぷりもほんとに作品と馴染んで光っている。こういうキャラを生み出したいものだなあっていう素敵なキャラがいっぱいなのだ。

そんなキャラたちが織りなすストーリーもがっつり面白いし、最初の数章ほんとに時間が消えていくってレベルで集中しちゃう感じの面白さなんだよな。コメディレベルも高いからストーリーが少しとどまるようなところがあっても、場面場面の面白さでどんどんと読み進められるしさ。うーん、弱点のない良作だよねえ。

書籍化も納得の面白さ。たぶん1年後くらいにまた読んでる気がするな。羽とりもどし編の続きが来たら嬉しいけど……まあウェブに残して頂いてる部分だけでもう何度でも楽しめるのでありがとうございます感が強い。

 

–No.PD

 

関連記事

【web小説感想文】

コメント

タイトルとURLをコピーしました